
運動遊び・楽器遊び【4歳児すみれ組】
2025 / 08 / 01 みたけの活動
目次
-
-シェア
4歳児すみれ組さんの活動の様子です☆
【運動遊び】
クラスで定期的に行っている運動遊び。
今日は、鉄棒遊びをしました(^^)
鉄棒にぶら下がる
ぶら下がったまま両足を上げて職員の手にタッチする
そして豚の丸焼きにも取り組みました。
自分の体を支えるには[腕の力・足の力・お腹の力・体の体幹]が必要になってきます。
遊びを通して、日々、身体作りをしています。
【楽器遊び】
タンバリンと鈴でリズム打ちをしました♪
子どもたちにとっては、初めての体験!
まずは、楽器の持ち方から学びます。
鈴はグーの手の形で持ち、
タンバリンは親指を穴に入れる場所の確認をしてから指を添えてそっと握りました。
一つひとつの行程をみんなで話しながら進めていき、いざ音出し!
最初は、どのお友だちも分かりやすい、四分音符と休符の組み合わせのリズム打ちをしました。
楽器に触れ、音が鳴った喜びを感じた子どもたちでした♪